前回紹介したものですが、UK6.5Eと僕には少し大きかったので手放してUK6Eを最近手に入れました。
![]() |
Crockett&Jones Moreton UK6E |
ヤフオクにて箱付きで3万くらいで手に入れました。
クロケットジョーンズは僕くらいの足のサイズでも比較的ヤフオクに在庫が多く、また3万あればだいたい買えるので意外とよく見ているカテゴリのひとつです。
またソールにリッジウェイソール、またはダイナイトソールを装着している割合が高いので僕はクロケットジョーンズを雨靴として活用するシーンが多いです。
リッジウェイソールは滑りにくいので良いですね。この見た目もなんか好きです。
![]() |
リッジウェイソール仕様 |
クロケットジョーンズは内側のカカト部分が擦れているものが多いですね。
パラブーツでもよく見かけますが、フィッティングが悪いのでしょうか。
それとも靴が重いから…?
さてモールトンですが、カジュアルでもビジネスでも意外と合うため守備範囲は広いように思います。
またイギリス靴ですがどことなくフレンチっぽい雰囲気も持っているのでフレンチ風スタイルにもよく合います。
先日箱根に行った際に、フランス製カバーオールに白のチノパンと合わせてみましたがいい感じでした。
ただ定価で買うかと言われるとクロケットジョーンズに関しては微妙ですね。
靴のクオリティに対して価格が高騰し過ぎている印象が否めません。ヤフオクで定価より安く買うくらいがちょうど良い靴だと思います。
クロケットは高くなりましたねえ。
返信削除価格の割に品質が非常に高いからよかったのに・・・・。私ももう定価では買いません。
クロケットのハンドグレードならマスターロイドの方が安いので。
モールトンが日本で初めて出たころ、私は福岡の「FRAME」という店で試し履きしたことがあります。
ここはクロケットの代理店(だと思うのですが)の直営店です。
他のモデルに比べて、ハーフサイズ大きいような感じでした。つま先のエッジが垂直に立っているからだと思うのですが、他のクロケットとは明らかに違う履き心地で、好きになった記憶があります(でも買ってませんが)。
今、価格を見たら8万円を超えるんですね。スタンダードラインなのに。驚きました。高くなったと思ってはいましたがこんなにとは!昔のクロケットが懐かしい。
なおけんたさん
削除モールトンは甲がけっこう高いですが履き心地も良く、合わせやすい良い靴だと思います。
パラブーツのシャンボード、ウェストンのゴルフ、クロケットジョーンズのモールトンあたりで微妙に好みが別れるんでしょうね。
クロケットジョーンズはたまに新宿の伊勢丹で見ますが、高騰し過ぎていますね。
あの定価だとよっぽどのファンでもない限り、もう少し上乗せしてエドワードグリーンを買うほうが賢明ではと思います。
靴そのものは丈夫ですし、ソールも丈夫なラバーソールを履いているのでヤフオクで買うにはちょうど良い靴ですけどね。