今回は革靴のそれぞれの部位について書いてみようかと思います。
とりあえず言葉で全部説明するのはあれなので、画像を笑
僕もまだすべては把握できてません笑
よく使う言葉を挙げると、
・アウトソール…靴底、地面と接する部分
・インソール…中敷き
・ヒール(リフト)…かかと
・アッパー…足の甲
・トゥ…つま先
・コバ(エッヂ)…靴底の側面
これくらいでしょうか。
どの靴にも共通する名称なので、覚えておくといいと思います。
自己紹介
ページビューの合計
Popular Posts
-
このブログを読んでくれている方が必ずしも靴に詳しいというわけではないと思うので、基本的な情報を書いておきたいと思います。 今回は、「靴のサイズ表記」。 日本だと25㎝とか28㎝って表記ですが、アメリカやイギリス、ヨーロッパではサイズの表記が異なります。 こ...
-
前回に続き、今回もストレートチップです。 今回ご紹介するのはイギリスを代表するシューメーカー、Grenson(グレンソン)。 そしてそのグレンソンの中でも最上級ランクとされるMasterPiece(マスターピース)です。 まずは写真を御覧ください。 ...
-
いきなりですが…。 これ、なにかわかりますか? この三角形の金属、「Vクリート」といいます。 この金属が果たしている役割は2つ。 ①カカトの減りを少なくすること。 靴の中で一番消費が激しい部分はカカトです。 そこに金属をはめ込むことで少しでもカカトを長持ちさせ...
-
今回は古靴好きの方なら一度は欲しいと思ったことがあるブランド、Nettelton(ネトルトン)です。 1980年代に経営難で倒産したそうですが、それまではジョンストン&マーフィーに次ぐ高い靴を作っていました。 ネトルトンの靴は"ザ・アメリカ靴"というより...
-
今日いつものようにTwitterをしていたところ、ある記事が目に飛び込んできました。 →「 ユニクロ「URBAN SWEATS」発売 ラングコラボで気になったもの 」 ユニクロというとジルサンダーとのコラボである「+Jシリーズ」が復活するとかで最近話題になってまし...
-
まだ僕は大学生なのですが、社会人になると仕事中はもちろん冠婚葬祭などTPOに応じた革靴選びを求められる機会が多くなるだろうと思います。 そこで今回は僕も社会人になる前の勉強として、靴とTPOについて考えてみようと思います。 まず最初に、靴には「外羽根(そとばね)式」と「...
-
気がつけばもう師走。 今年もあっという間に過ぎようとしていますね。 僕は気候変化に負けて絶賛風邪気味でして、鼻も出るし喉がイガイガします。 今回はイギリスから、Alfred Sargent(アルフレッド・サージェント)をご紹介します。 アルフレッド・サージェントもこのブ...
ADs
Powered by Blogger.
0 件のコメント:
コメントを投稿