出品者の方の写真の撮り方がすごい上手で実物より綺麗に見えたりとか、逆にちょっと写真が雑で細かい部分がわからなかったりとか…。
あと試着ができるわけじゃないので、サイズが合わなかったってこともありえますよね。
今回はその失敗した靴です。
まあ僕が8割方悪いんですが笑
| Brooks Brothersのプレーントゥ サイズはUS 9 1/2C |
Brooks Brothersはご存知の方も多いかと思います。
昔のBrooks Brothersはよく有名シューメーカーに別注して靴を製造していたようです。
今回の靴は断定こそできないですが、イギリスのクロケット&ジョーンズ製だそうです。
何が合わなかったかというと、まずサイズ。
ちょっと深夜のテンションだったせいもあるんですが、インソールすればウィズはCだしUS9 1/2でも履けるんじゃないだろうかというミス。
もちろんインソール入れても無理でした←
そしてコンディション。
出品者の方は、
「程度は10段階で8くらい。ソールは一度張り替えられていますが、綺麗な靴で長く愛用出来るでしょう。」
とコメントしてあったのですが、届いたやつを見てみるといやいや10段階で8はないだろうwっていうレベルのコンディションでした…。
アッパーの履きシワは深く、カカトも修理が必要でした…。
…古靴はノークレーム、ノーリターンが基本なのでしょうがないですね笑
この靴は綺麗に磨いて、委託販売で他の方にお譲りしました。
幸運にも意外と高く買い取ってもらい、損はなかったのでいい勉強になったなと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿